職種 |
給排水・衛生・消火・空調設備工事、電気設備工事に関する現場施工管理 |
応募条件 |
自動車運転免許(AT限定不可)を取得していること。 |
補足 |
次のうちいずれかを取得していると優遇します。
・1級管工事施工管理技士
・2級管工事施工管理技士
・1級電気工事施工管理技士
・消防設備士
・電気工事士
など |
給与(月) |
経験者は優遇します。 |
昇給 |
年1回 |
賞与 |
年2回 |
加入保険等 |
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
- 確定拠出年金
- 財形貯蓄
- 慶弔見舞金
|
勤務地 |
本社又は松山支店
■本社 香川県高松市香西東町645番地1
■松山支店 愛媛県松山市土居町802番1 |
勤務時間 |
8:25~17:15(但し、部署により時間帯の変動あり) |
休暇 |
- 年末年始・夏季休暇
- 有給休暇(入社時に10日付与、以降は勤続年数に応じて付与)
- 慶弔休暇
- 介護休暇
- 産前産後休暇
- 育児休業
- 誕生日休暇
|
勉強会 |
- 新入社員を対象としたフレッシュマン研修(四国生産性本部)
- 若手社員勉強会(先輩社員が講師を務める知識向上を目的とした勉強会)
- 資格取得勉強会(外部講師を招き、資格取得を目的とした勉強会)
- そうじの力PJ(日々の清掃活動と月1の全体活動)
- 社内木鶏会(月1の意見交換会)
- 課長、主任研修 ほか
|
その他 |
- 原則マイカー通勤
- 野球部・釣り部
- 社内ゴルフコンペ
- 各種パーティー(ビア・クリスマス・新入社員歓迎会)
- 社員旅行(2年に1回)
- 優秀社員表彰制度(月に1度表彰を行います)
- 福利厚生施設あり(ヴィラ軽井沢・ヴィラ塩江・屋島別荘)
- 資格取得費用一部補填
|